top of page
検索

鶴ケ岡八幡宮・ミュージアムカフェ

  • 執筆者の写真: Takuma Nakagawa
    Takuma Nakagawa
  • 2022年1月31日
  • 読了時間: 1分



実はここはあまり人に教えたくない場所です。


ミュージアムの北側、前回ご紹介した風の杜と池を挟んで向かいあった所に佇むスタイリッシュなカフェ。

2010年に春の嵐で倒壊した八幡様の階段横の大銀杏の太い幹が展示されています。

ここは市内が混雑していても大抵座れます。おすすめの席は写真の景色が楽しめる席。


深い軒が南からの日差しを遮り、テラスに照らされた反射光がゆったりと室内と大銀杏を包んでいます。(雨の日もいいですよ)何もしていなくても、あっという間に時間の過ぎる不思議な空間。

思索にふけたり、本を読んだりするのは最高のカフェです。




 
 
 

Comments


CONTACT

​OPEN:金土日祝11~18時

address:鎌倉市扇ガ谷1-13-2

Tel:0467-37-3211(営業時間のみ)

Mail:nicchia.imakohji@gmail.com

bottom of page