top of page
検索

謹賀新年 2023年1月1日

  • 執筆者の写真: Takuma Nakagawa
    Takuma Nakagawa
  • 2023年1月3日
  • 読了時間: 2分


あけましておめでとうございます。

鎌倉に移住して二回目の年末年始を過ごしています。

昨年も沢山のお客様にご来店頂きまして、本当にありがとうございました。

扇ガ谷の目立たない場所で、ひっそりとお店を開店してから一年半。Nicchiaは ”倉庫に眠るハイクオリティな器を、ご家庭のテーブルに戻したい” そんな想いで昨年も営業してまいりました。元々食器に詳しいわけでもなく、お店を開業した経験もない素人な私たちを、多くのお客様が支え育ててくださいました。

地元のお客様とのつながりや、ご近所の個人店様からのご紹介、観光客のお客様。いろいろな状況でお買い物に立ち寄って頂きました。どの様な状況でも、ご縁が出来たお客さまには、楽しい時間を過ごして頂けるよう心がけております。世界から戦争がなくなり、平和が訪れ、そしてなにより皆様のご健勝をお祈り申し上げます。


さて、写真は大みそかの20時ころの鶴ヶ岡八幡宮の様子と、Nicchiaの屋上からの初日の出です。

昨年は大河ドラマの影響でいつにもまして盛り上がった鎌倉でした。そんな関係からか、紅白歌合戦が終わりNHKの”行く年 くる年”の中継が八幡様の境内からでした。この後数時間で、沢山の初詣客の方々で埋め尽くされてしまうのですが、人込みが嫌いな方は、この時間おすすめの静謐さです。小町通りや檀かずらもこの通り。


そして鎌倉に移住してから個人的に大好きになったゴールデンタイムが、年越しをまたぐ時間帯です。鎌倉には多くの寺社仏閣があるのですが、Nicchia周辺も例外ではありません。ちょっと寒いのですが、その時間帯屋上にあがり耳を澄ますと…、そこらじゅうで除夜の鐘が合唱を始めるのです。煩悩を払うには最高!幸福度MAX!目覚めは最高です。


今年もまたつらつら、気の向くままにブログ書かせて頂くつもりです。お付き合い頂けましたら幸いです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。


最期までお読み頂きありがとうございました。




 
 
 

Comments


CONTACT

​OPEN:金土日祝11~18時

address:鎌倉市扇ガ谷1-13-2

Tel:0467-37-3211(営業時間のみ)

Mail:nicchia.imakohji@gmail.com

bottom of page